ARTISTS
Charles=Francois Daubigny
フランソワ・ドービニー
1817-1878 / フランス
SEARCH
ARTISTS
Charles=Francois Daubigny
フランソワ・ドービニー
1817-1878 / フランス
1817年パリに生まれる。古典的風景画家だった父親に、早くから風景画の手ほどきを受ける。1836年にイタリアを旅行、1838年にはポール・ドラロッシュのアトリエに入った。まず版画家として出発し、書物や雑誌などの挿絵を描いて生計を立てるようになる。この頃サロンに出品したのは、主に銅版画や木版画などであった。
本格的に風景画に移ったのは1840年代の終わり頃で、1843年以降よくバルビゾンに赴きフォンテーヌブローの森を写生した。1844年のサロンには森の風景画を出品している。1848年のサロンにオワーズ川の風景画を出品し注目を集めたことで、風景画家としての地位を確立。1859年にはレジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ、1874年にレジオン・ドヌール勲章オフィシエを受章した。1878年61歳で死去。
ドービニーの風景画はコローをはじめバルビゾン派の影響がかなり強く、いわゆる「バルビゾンの七星」の一人と考えられてきたが、平凡な自然の風景をありのままに表現していて、バルビゾン派の姿勢とは必ずしも合致しない。晩年は光や大気の効果をそのまま画面に表わそうと試み、むしろ印象主義の先駆者とみなされる。セザンヌを擁護し、モネやシスレーらを積極的に評価するなど、印象派の画家たちに大きな影響を与えた。終始戸外で制作し、セーヌ川やオワーズ川にボートを浮かべてフランス各地の河畔の風景を描いたことで知られる。
RECOMMEND
19th Century Artists & Barbizon School
19世紀&バルビゾン派
Impressionist & Modern
印象派 & 近代
Albert Marquet
アルベール・マルケ
Alberto Giacometti
アルベルト・ジャコメッティ
Alfred Sisley
アルフレッド・シスレー
Amedeo Modigliani
アメディオ・モディリアーニ
Andrew Wyeth
アンドリュー・ワイエス
Antoine Bourdelle
アントワーヌ・ブールデル
Aristide Maillol
アリスティド・マイヨール
Auguste Renoir
オーギュスト・ルノワール
Auguste Rodin
オーギュスト・ロダン
Bernard Buffet
ベルナール・ビュフェ
Camille Pissarro
カミーユ・ピサロ
Claude Monet
クロード・モネ
Edgar Degas
エドガー・ドガ
Édouard Manet
エドゥアール・マネ
Georges Braque
ジョルジュ・ブラック
Henri Julien Félix Rousseau
アンリ・ルソー
Henry Spencer Moore
ヘンリー・ムーア
Joan Miró
ジョアン・ミロ
Leonard Foujita
藤田嗣治
Marc Chagall
マルク・シャガール
Maurice de Vlaminck
モーリス・ド・ヴラマンク
Maurice Utrillo
モーリス・ユトリロ
Moïse Kisling
モイーズ・キスリング
Pablo Picasso
パブロ・ピカソ
Paul Cézanne
ポール・セザンヌ
Paul Gauguin
ポール・ゴーギャン
Vincent Van Gogh
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ
Post-war & Contemporary
戦後・現代美術
Atsuko Tanaka
田中敦子
Chiyu Uemae
上前智祐
Jiro Yoshihara
吉原治良
Kazuo Shiraga
白髪一雄
Kenzo Okada
岡田謙三
Kumi Sugai
菅井汲
Sadamasa Motonaga
元永定正
Saori Madokoro(Akutagawa)
間所(芥川)紗織
Takako Araki
荒木高子
Takeo Yamaguchi
山口長男
Toshimitsu Imai
今井俊満
Toshinobu Onosato
オノサト・トシノブ
Yayoi Kusama
草間彌生
Yoshishige Saito
斉藤義重
Yu-ichi Inoue
井上有一
Yuki Katsura
桂ゆき
Yuko Nasaka
名坂有子
SEARCH